福岡の理科実験塾:エジソン少年理数工房



ホッカイロ実験と、二月に向けてのお願い
1月も最終の週を迎えました。
春の日差しも感じています。
いいかがお過ごしでしょう。
今週は水、木、金、は予定通り
/
ホッカイロ実験
\
ホッカイロの中身を取り出し
温度の変化を記録、
グラフに描き出します。
そのグラフからおよその傾向、
およその性格を読み解きます。
これがグラフの魅力であり、
力です。
*2月に向けてのお願いです。
2リットルサイズのペットボトルを
1本ご用意願います。
お茶用の、4角っぽいものが役に立ちます。
このペットボトルで「ツルグレン装置」を作り
森の落ち葉に潜むトビムシ、ダニ(人には無害)
線虫類を集め顕微鏡で観るのです。
春の日差しも感じています。
いいかがお過ごしでしょう。
今週は水、木、金、は予定通り
/
ホッカイロ実験
\
ホッカイロの中身を取り出し
温度の変化を記録、
グラフに描き出します。
そのグラフからおよその傾向、
およその性格を読み解きます。
これがグラフの魅力であり、
力です。
*2月に向けてのお願いです。
2リットルサイズのペットボトルを
1本ご用意願います。
お茶用の、4角っぽいものが役に立ちます。
このペットボトルで「ツルグレン装置」を作り
森の落ち葉に潜むトビムシ、ダニ(人には無害)
線虫類を集め顕微鏡で観るのです。

作成日時2022/01/28 13:47:36