福岡の理科実験塾:エジソン少年理数工房



温度差発電見学/伊万里 (発明クラブ)
7/16(土)、通常授業をつぶして伊万里にある佐賀大学の研究施設「温度差発電所」を見学しました。
発明クラブ主催で集まったのは4家族でしたが、同じ時刻に西日本新聞子ども記者のおよそ10名とも合流。
海面の高い温度を利用して「アンモノアを沸騰させ→タービンをまわし⇒
使い終わったアンモニアを海底の低い温度で元のアンモニアに戻す」そんな
一連の話に「ポカーン」と聞き入る発明クラブの子どもたちでした。
写真は「潮流発電」の仕組み装置に上って見学中の子どもたち。
発明クラブ主催で集まったのは4家族でしたが、同じ時刻に西日本新聞子ども記者のおよそ10名とも合流。
海面の高い温度を利用して「アンモノアを沸騰させ→タービンをまわし⇒
使い終わったアンモニアを海底の低い温度で元のアンモニアに戻す」そんな
一連の話に「ポカーン」と聞き入る発明クラブの子どもたちでした。
写真は「潮流発電」の仕組み装置に上って見学中の子どもたち。

作成日時2011/08/04 12:28:58