福岡の理科実験塾:エジソン少年理数工房



玉虫
8月も終わろうかという頃から 玉虫が庭先で見かけるようになりました。
7,8年くらい前にも同じようなことがありましてこのときは玉虫のえさになるような木が我が家の庭にあるのかなとわくわくしながら考えていた記憶があります。
調べてみるとエゴノキを根城にしているようです。近くにエゴノキを自生させた渓流もあるのでそのせいかもしれません。
写真は死んで蟻に食われた玉虫2匹と我が家のよかれ娘のぽぽが自由にゴロゴロできるように安全な柵を作っている最中、私に踏み潰された玉虫(中央左 大)
できることなら養殖して何かに役立てたいと思っています。
7,8年くらい前にも同じようなことがありましてこのときは玉虫のえさになるような木が我が家の庭にあるのかなとわくわくしながら考えていた記憶があります。
調べてみるとエゴノキを根城にしているようです。近くにエゴノキを自生させた渓流もあるのでそのせいかもしれません。
写真は死んで蟻に食われた玉虫2匹と我が家のよかれ娘のぽぽが自由にゴロゴロできるように安全な柵を作っている最中、私に踏み潰された玉虫(中央左 大)
できることなら養殖して何かに役立てたいと思っています。

作成日時2012/09/05 15:14:25