福岡の理科実験塾:エジソン少年理数工房
エジソン少年理数工房・責任者小松のひと言日記です。
海藻標本(二見が浦)
2018/10/09
鏡の世界(反射)
2018/10/05
砂鉄の精選(重力選鉱法)
2018/10/04
ねじれ万華鏡
2018/10/02
やっぱり 実験
2017/07/07
8月 夏休み講座に「パタパタ パッタン」つくりを追加します。
2017/07/07
プラトン立体はありのままの形で
2017/07/07
ふるい 大好き
2017/06/29
銅線を叩いてみた
2017/06/29
水の電気分解装置作り ものになりそうです。
2017/05/31
立体 子供の力
2017/05/23
久美子(4人以上 実験アシスタント)
2017/05/12
骨で作る太古の道具(福岡野尻湖友の会)
2017/05/07
マグデブルグ /大気圧実験
2017/04/28
プリズム 作り(インターナショナル スクール)
2017/04/25
自在多角形(平行四辺形からの展開)
2017/04/14
プラトン立体 複合型( 1/9 福岡市博物館)
2017/04/14
箔検電気 ヘビ型
2017/04/14
水棲昆虫探し(4/2(日)吉野山 キャンプ場)
2017/04/07
サメ解剖(3/20 東区市民センター)
2017/04/07
<
1/32
→
>
霧の発生装置(西日本新聞掲載)
6/23(火)の西日本新聞朝刊「知りタイムズ」に掲載された当理数工房の記事です。
作成日時
2015/06/24 19:22:39