福岡の理科実験塾:エジソン少年理数工房



発酵バナナ
早いもので、お味噌作りも三ヶ月がたちました。
発酵実験の成果をもう少しで感じられそうですが、
さらにあと3ヶ月我慢していただき、
おいしいお味噌味わっていただきたいと思います。
ところでお味噌の発酵とは違うものなのですが、
昨日、発酵バナナ(?)を食べてみて
あらためて発酵の力を感じることができましたので
写真を添付致します。
写真のバナナはひと月以上食べ忘れていたもので
冷蔵庫から取り出したときは真っ黒。
捨てるつもりでいたのですが、良いにおい。
アルコールの香りもします。
少し迷ったのですが「発酵の力」を信じて
食べてみたところこれまた信じられないくらい
おいしいのです。
オーガニックの力もあるのでしょう。
バナナに付いていた発酵菌が
腐敗菌から守ってきた証しと思われます。
発酵実験の成果をもう少しで感じられそうですが、
さらにあと3ヶ月我慢していただき、
おいしいお味噌味わっていただきたいと思います。
ところでお味噌の発酵とは違うものなのですが、
昨日、発酵バナナ(?)を食べてみて
あらためて発酵の力を感じることができましたので
写真を添付致します。
写真のバナナはひと月以上食べ忘れていたもので
冷蔵庫から取り出したときは真っ黒。
捨てるつもりでいたのですが、良いにおい。
アルコールの香りもします。
少し迷ったのですが「発酵の力」を信じて
食べてみたところこれまた信じられないくらい
おいしいのです。
オーガニックの力もあるのでしょう。
バナナに付いていた発酵菌が
腐敗菌から守ってきた証しと思われます。

作成日時2019/12/10 11:21:40